暮らしの中で使うもの、洗剤や防虫材など身の回りの使っているもの、食べているもの、どうやって選んでいますか?色んな情報が溢れている今、なんとなく耳にしたり知っていたりする知識も多く、選ぶ基準って難しいですよね。
当たり前の様に買っている生活用品。
本当に必要なものなのかな?って立ち止まって考えてみる機会にもなるハーバルエコ講座。
あまり気にしてなかったけど、そんな影響があるんだ、、とかいつも選んでいたものが必要なくなる?アロマやハーブの活用ってこんな事もできるんだ、、などたくさんの気づきがある内容の講座です。
独自のハーブとアロマを使って暮らしを、エコで快適に整える内容となっています。
*1月 見えない世界の話 ホリスティックライフデザイン リードディフューザー作り
*2月 寝ながら若返り グッドナイトスリープ/ピローミスト作り
*3月 見えない世界の話 ハーバルクローゼット /香りの防虫ハーブサシェ
*4月 見えない世界の話 虫除け /レスキュー万能コロン作り
*5月 快適エンジョイ石鹸生活 /香りの泡ソープ ふわとろもこソープ
*6月 美味しく食べてヘルシービューティー /ほっぺが落ちるハーブビネガー
*7月 ハーバルマインドリセット 生体リズム/ハーブカラーのお守りコロン
*8月 香りを楽しむお掃除術1 /万能クリーナー作り
*9月 香りを楽しむお掃除術2 /香りの重曹クレンザー アルカリスプレー
*10月 香りを楽しむお掃除術3 /クエン酸スプレー ペースト漂白剤
*11月 ハーブの薬箱1風邪予防 /咳止めジェル作り
*12月 ハーブの薬箱2 花粉症 /癒しの香りサニタイザー ノーズクリーム
全12回 毎月1回のレッスンとなっています。各回2時間 クラフト代込み¥4000/回
6月1日木曜日スタートで、以後毎月第一木曜日の予定です。日程の合わない方や振替え希望の方はご参加下さい。
お申し込みはこちらから