✕
            アロマテラピー ベーシック【アロマテラピーアドバイザー】
            ベーシックカリキュラムは、アロマテラピーを自分のためや家庭で使えるために
            必要な基礎知識を学べる「入門6単位」。周りの人に教えられる
            アロマテラピーアドバイザーとして必要な知識の習得を目的とする
            「応用6単位」から構成されています。毎回、精油やハイドロゾル、
            キャリアオイルなどの天然素材を用いた実習と、精油の効能について詳しく学びます。
            【入門】
            1
アロマテラピー概論
            2
精油の基礎知識
            3
精油のブレンド(調香)
            4
アロマテラピーの歴史
            5
基材Ⅰ:脂溶性の基材
            6
基材Ⅱ:水溶性の基材
            【応用】
            7
健康学
            8
香りを感じる脳のしくみ
            9
心のためのアロマテラピー
            10
香りを伝える身体のしくみ
            11
アロマテラピートリートメント
            12
精油12種とまとめ